広告 苔テラリウムの豆知識

苔テラリウムの本おすすめ6選 苔を身近で楽しみたい方へ【随時更新】

2023年7月10日

【随時更新】苔テラリウムの本おすすめ6選 苔を身近で楽しみたい方へ

こんにちは!苔テラリウムの入口:管理人のみさきです。

苔テラリウムに関する本で、なにがおすすめなのか知りたいと思いませんか?

ここでは、わたしが実際に自分で読んでみて、おすすめしたい本をピックアップしてみました。

ぜひ気になる本から読んでみてくださいね。

みさき
随時更新します!

苔テラリウムでおすすめしたい本6選

みさき
1冊ずつレビューしていきますね!

 

初心者はまずコレ!

部屋で楽しむ - 小さな苔の森

 まずは、苔テラリウム好きなら知っている、道草さんの本。

基本の作り方はもちろん、品種別の育て方についても写真で分かりやすく解説されています!

個人的に重宝しているのが、それぞれの品種の「育てやすさ」「購入のしやすさ」「生長」をレベル別(★★★)で見比べられるところ。

他にも、蓋あり?蓋なし?どちらがいいのか、苔テラリウムに向かない苔など、初心者がつまづくポイントを押さえています。

手元に置いておきたい入門書なので、買って損はしない一冊ですね ^^

コケリウムから坪庭まで - 小さな苔ガーデニング

 苔テラリウムの作り方を丁寧に教えてほしい!という人にはこちらの本がオススメ。

他の本と比べて解説画像がたくさん載っているだけでなく、基本の植え付け方がQRコードから動画で視聴できます!

パラパラと雑誌感覚で見られるので、テンションが上がること間違いなしですね♪

苔テラリウムはもちろん、苔玉や坪庭風までバリエーションも豊富です!

 

バリエーションを増やしたい中級者向け

はじめての苔テラリウム

 続いて、一応テラリウムを作れたけれど、もっとバリエーションを増やしたいな・・プロっぽく作りたいなあと思っている中級者におすすめの本はこちら。

複数品種で組み合わせてみたり、ミニチュアや石で箱庭のような風景を作るための手順が紹介されています。

テンションが上がること間違いなし!の一冊ですね。

長持ちさせるための部分リメイクの方法も勉強になりました!

はじめての苔インテリア

 道草さんの本ですが、こちらはアレンジ中心の中級者向け。

苔玉、苔盆栽・苔アクアテラリウムなど、本当に幅広い楽しみ方を紹介されています。

個人的には、苔アクアテラリウムの情報が貴重だったので重宝しています!

あとは、100円ショップを利用した育て方もコスパが良く、勉強になると思います。

 

本格的にアレンジしたい上級者向け

コケリウム - コケでつくるはじめてのテラリウム

 題名には「はじめて」とありますが、実際に読んでみるとこの本は初心者向けではないことが分かります(笑)

育て方の手順はオマケ程度で、メインの内容はテラリウムの本格アレンジ。

たとえば・・様々な容器を使ったボトルアレンジや苔玉、そして最も難易度の高いアクアテラリウムについても触れています(^^;)

まさに、あのジブリの世界観を自分で作ってしまおう!という上級者向けの本です。

我こそは・・!というチャレンジ精神あふれる方はぜひ手に取ってみてください・・!

魅せる苔テラリウムの作り方

 「着生」について詳しく知りたい上級者にとって、とても役に立つ本。

着生とは、石や木に生える苔の姿を再現する方法のこと。

着生はとにかく時間がかかりますが、より自然に近い形でじっくりと苔を愛でたい!という人はぜひ挑戦してみてください。

きっと愛着がわくはずです・・!

 

  • この記事を書いた人

みさき

当ブログでは、苔テラリウムの情報を分かりやすく発信しています。子どもと一緒に苔テラリウム沼にどっぷりハマる。現在5~10種類の苔を育てつつ、繁殖にチャレンジ中。お気に入りの苔はスナゴケとコツボゴケ。

-苔テラリウムの豆知識