広告 苔テラリウムの作り方

苔の種類で高級なものはある?育ててみたい苔4選

2024年4月2日

苔の種類で高級なものはある?育ててみたい苔オススメ4選

こんにちは!苔テラリウムの入口:管理人のみさきです。

苔の種類で高級なものって何があるのか知っていますか?

この記事では、人気のある高級な苔を4種類ご紹介します。

自分で苔を育てたい!可能なら増やして販売もしてみたい!という人は必見です!

テラリウム向き!高級な苔4選

シノブゴケ

 レースの刺繍のような繊細な葉が特徴のシノブゴケ。

マット状に広がる性質があり、這って増えていくタイプの苔なので、本来の姿を楽しむならオープンタイプで育てましょう。

テラリウムはもちろん、苔玉や盆栽に使う苔としても人気です。

仮根が発生しやすい特徴もあるので、流木や石などに付着させて育てるとより自然な風景を作り出すことができます♪

オオカサゴケ(カサゴケ)

オオカサゴケ(カサゴケ)は、大きな傘のような葉が特徴的で、花のようにも見える美しい形状で人気のある苔です。

みさき
別名:苔の女王とも言われているよ!

ただ栽培はやや難しく、成長もゆっくり。

自然環境では山林の湿度の高い場所や腐葉土の上に自生していますが、絶滅危惧種に指定されている地域もあるので、保護活動も進められている希少な苔です。

コウヤノマンネングサ

 コウヤノマンネングサは、日本に自生する苔の中で最大の苔。

茎がすっと伸び、まるでミニチュアの樹木ような姿が特徴的です。

「高野之万年草」という和名の漢字表記からも、その特異な外観がイメージできるはず。

環境の変化で傷みやすいので、中級以上の人にオススメです。

主役級の存在感があるので、石やフィギュアなどを使って奥行き感を出すのも良いですね♪

みさき
こちらも「苔の王様」として人気!

クジャクゴケ

 小さな葉が扇形に広がる美しい苔。

光沢のある深緑色の葉と、クジャクが羽を広げたような特徴的な形ですが、都市部ではあまり見られないかもしれません。

栽培する時は直射日光を避け、明るく涼しい場所で育てるのが理想的です。

比較的乾燥に強いので、石の側面に着生させて、自然に近い姿を楽しむのもアリですね♪

 

  • この記事を書いた人

みさき

当ブログでは、苔テラリウムの情報を分かりやすく発信しています。子どもと一緒に苔テラリウム沼にどっぷりハマる。現在5~10種類の苔を育てつつ、繁殖にチャレンジ中。お気に入りの苔はスナゴケとコツボゴケ。

-苔テラリウムの作り方